SSブログ
生体購入 ブログトップ
前の10件 | -

再リベンジ?イソギンチャク [生体購入]

 先日ペットショップに行きました。最近はあまり金銭に余裕がないので[もうやだ~(悲しい顔)]気に入ったものをじゃんじゃん買うわけにもいきません。そんなわけで何を買うかじっくり店内を見ました。

 そこで見つけたのがシライトイソギンチャク(として売られていました)。XLサイズで3500円でした。

 これにするか、プレニーにするか特売サンゴにするか夫と話し合った上、今回はイソギンチャクにしました。結構大きいのでうちのクマちゃんも気に入ったようです[揺れるハート]

 イソギンチャクのベッドに気持ちよさそうに入っていることが多くなりました。見てて癒やされます[ぴかぴか(新しい)]

 昨日、減った海水を足そうとして久しぶりに[exclamation&question]比重を測ってみるととても高くてびっくりしました。管理をさぼりすぎです、はい、すみません。薄めの海水を足しましたがまだまだ高いので今日これから調整しようと思います。
DSC_0136.jpg

久しぶりの新メンバー♪ [生体購入]

 先週土曜日の朝から水槽掃除&水換えを頑張りました。といっても私がやったのは海水作りとガラス面の掃除で、水換え自体は夫にバトンタッチしましたが。。

 ガラスに着いた苔は、苔取り貝の足跡なのか変な縞模様に残っているし、ギンポさんは全然苔を取らなくなってしまったので飼い主がやるしかありません[バッド(下向き矢印)]苔取り貝は果たして役にたっているのか??

 さて、水槽をきれいにした後は、ペットショップに行きたくなりました。久しぶりに行ってみるとサンゴも魚も結構沢山いました。やっぱり見に行くとテンションが上がりますね[グッド(上向き矢印)]

 夫との好みのすり合わせ、今うちにいる魚たちとのすり合わせや金額など色々検討した結果、今回はカワラフサトサカ(多分)、ハナガササンゴ、アカミシキリを購入しました。

 前にも書いたと思いますがうちの水槽のボスは10センチ越えのクマノミなので、それと仲良く暮らせる大きめの魚を探すと結構いいお値段になってしまうので、どうしても躊躇してしまうところがあります。サンゴはその点そこそこ維持できるようになってきたし魚とケンカはしないので(笑)こういうセレクトになっちゃいますね。白点病で一度は死にかけたクマノミが復活して仕切っている間は魚の投入はしないかもしれません。
DSCN3919.jpg


DSCN3918.jpg



 我が家の水槽はメタハラを入れていないので、まあこのへんのサンゴが無難なのかもしれません。いつかはメタハラを買ってミドリイシなんかが入ったサンゴ水槽を回したいなあ・・。

 オオバナとかも色々なカラーがあっていいですよねえ・・(うっとり)


 アカミシキリは黒のナマコより働くということで、期待して買ってみました。今のところあまり動き回らず同じ場所にいます。時々フンをしているので何か食べてはいるようです。彼の底砂掃除力に期待しています。
DSCN3920.jpg

ミナミハコフグ再投入 [生体購入]

 こんにちは。これ何だかわかりますか・・?
NEC_0016.jpg


 

 この間買ったミナミハコフグのちっちゃいのです!この可愛さといったら、何と表現すれば良いか・・・・。







DSCN3004.jpg


 








 動きはスローで、まっすぐ泳ぐというよりは同じ場所で浮かんだり沈んだりと、他の魚と全く違う動きがキュートです[キスマーク]気ままな飛行船といった風情です。とても小さいのでいじめられるかな?もしそうなったら広ーい隔離ケースを作ってあげよう♪と思っていましたが今のところ大丈夫です。最初は「餌?」みたいにクマノミやハギが近寄っていましたがちゃんと魚と認識したみたいです[グッド(上向き矢印)]


 小さくて軽い?せいか水流の強い所にくると流れに乗ってしまいます[たらーっ(汗)]見てて飽きません。

 餌はシュアーのSを小さい口でつまんで食べています。食欲は割とあるようです。食べてるところとか、今度頑張って動画撮りたいと思いまーす。


NEC_0019.jpg
















NEC_0020.jpg
















NEC_0022.jpg

新メンバーはエビです [生体購入]

 昨日、久しぶりに海水魚ショップに行きました。
 
 新しい魚を入れたいなあと店内をウロウロし物色。そして店員さんに今いるメンバーや設備の状況を伝えてアドバイスを貰いました。どんなアドバイスだったかというと、
 「スズメ×、ハギ×、ギンポも多分×・・・[ふらふら]
 大体予想はしていましたが、今いるメンバーから考えると選択肢が少ないのです。基本的に同属はケンカするし、同時期ならともかく後から入れるなら今いるのよりも大きい個体を・・・。となると、ヤッコとか。でもうちのクマノミより大きなヤッコとなると結構いいお値段。もちろん、セオリー通りでない場合もあるので最終的には自己責任で好きな物を選んでも良いわけですが・・・。
 
 うーんちょっと大きめのクマノミを飼ったのは失敗だったか・・?いえ、一番なついてる(?)のがこのクマノミですからそんなこと考えちゃいけませんね。

 結局買ったのはホワイトソックス1匹。スカンクと迷いましたがくっきりとした赤に惹かれて決めました。

 夜入れた時はずっとなんちゃって隔離ケースの中にいましたが、朝見るとさすがに移動してました。今は水中フィルターの下に潜んでいます。どうか長生きしますように・・。暖かくなってきたし、冬の間さぼりがちだった水換えのペースを少し上げようと思います[るんるん]


DSCN2868.jpg



〈今水槽にいる仲間・・ルリスズメダイ1匹、ミスジリュウキュウスズメ1匹、ハマクマノミ1匹、クマノミ1匹、キイロサンゴハギ1匹、ヤエヤマギンポ1匹、カブトガニ1匹、ミズタマハゼ1匹、マガキ貝5匹、ハナタテサンゴ×2、ハナガササンゴ×2、ヤワタコトサカ×1、カニ1匹、[かわいい]ホワイトソックス1匹〉


 〈設備〉60センチ水槽(GEXラピレスRV60)、外部濾過(SV4500)、水中フィルター(Suisakuスペースパワーフィット)、マメスキマー、水槽用クーラー(ZENSUI ZC-100)、ヒーター、蛍光灯2本(ホワイト&ブルー)、〉



サンゴ買いました [生体購入]

 久しぶりに、家からちょっと離れたペットショップに行きました。ここは海水魚専門店ではなく、カブトムシや金魚、水草など色々な種類がいるので息子も退屈せずにいられるお店です。

 今日の目的は天然海水を買うことでした。なのでポリタンクを持って行きました。でも目はどうしてもサンゴ水槽に・・。今家にいるサンゴはふわふわとたなびくものが多いので、違うタイプのものを買いたくなりました。そこで見つけたのが赤札の『△△トサカ』(名前を忘れた)。はじめて聞いた名前でした。

 それと天然海水を20リットル分購入。ポリタンクは10リットル用しか持っていかなかったので半分はビニール袋に入れて貰って帰りました。色々な方のブログを見ると、天然海水はサンゴが元気になると書いてあるので楽しみです[グッド(上向き矢印)]

 魚たちは皆元気にしています[るんるん]


DSCN2658.jpg











 夜懐中電灯で照らしながら水槽をのぞくと見知らぬカニが!サンゴの土台のライブロックに入ってたようです。他にもいるのかなあ?




〈今水槽にいる仲間・・ルリスズメダイ2匹、ミスジリュウキュウスズメ1匹、ハマクマノミ1匹、クマノミ1匹、キイロサンゴハギ1匹、ヤエヤマギンポ1匹、エメラルドグリーンクラブ2匹、カブトガニ1匹、ミズタマハゼ1匹、マガキ貝5匹、ハナタテサンゴ×2、ハナガササンゴ×3、?トサカ×1、?カニ1匹〉


 〈設備〉60センチ水槽(GEXラピレスRV60)、外部濾過(SV4500)、水中フィルター(Suisakuスペースパワーフィット)、マメスキマー、水槽用クーラー(ZENSUI ZC-100)、ヒーター、蛍光灯2本(ホワイト&ブルー)、〉


キイロハギとサンゴイソギンチャク。 [生体購入]

 最近多かった緑苔をせっせと綺麗にして、水を換えて水槽を眺めると、やっぱり海水魚っていいな[るんるん]と思いますね[わーい(嬉しい顔)]

 海水魚飼育を始めて4か月ですが、全部ではないけれど初期に飼ったメンバーがまだ元気に残っているのは嬉しいですね。

 一番長いのはルリスズメダイ。3匹のうち1匹はいじめられて★になりましたが、その後はケンカした時に隔離ケースを使うことで乗り切り、2匹残っています。

 それとミズジリュウキュウスズメダイ。この子も元気です。どちらもとてもリーズナブルな価格でした。

 さて、日曜日に久しぶりにショップに行くと、小ぶりのサンゴイソギンチャクを発見しました。また悪い病気が再発(?)今回はストッパー(夫)がいなかったので即『これください』と言ってしまいました[グッド(上向き矢印)]

 それから、色々相談して、キイロハギを1匹買いました。あまり早く沈む餌だと食べづらいそうです。
DSCN2623.jpg














DSCN2626.jpg















DSCN2640.jpg



〈今水槽にいる仲間・・ルリスズメダイ2匹、ミスジリュウキュウスズメ1匹、ハマクマノミ1匹、クマノミ1匹、ヤエヤマギンポ1匹、エメラルドグリーンクラブ2匹、カブトガニ1匹、ミズタマハゼ1匹、マガキ貝5匹、ハナタテサンゴ×2、ハナガササンゴ×3〉


 〈設備〉60センチ水槽(GEXラピレスRV60)、外部濾過(SV4500)、水中フィルター(Suisakuスペースパワーフィット)、マメスキマー、水槽用クーラー(ZENSUI ZC-100)、ヒーター、蛍光灯2本(ホワイト&ブルー)、〉



イソギンチャクはおあずけ、ヤエヤマギンポくん登場 [生体購入]

 イソギンチャクが両方とも駄目になってしまいましたが、その後も私一人だけイソギンチャクに執着を見せていました。でも夫はしらけムード。『どうせまたすぐ駄目になるんだからやめとけば?』と冷たい一言。
 ショップに行ってみましたがあまり良さそうなものもなく、結局夫の言うとおりイソギンチャクはしばらくお預けにしました。

 今回目をつけたのはセール中のヤエヤマギンポ。地味~な色ですがスタイルはなかなか個性的。苔を食べてくれるそうなのでこの子に決めました[るんるん]砂は掘らないそうです。
 それとマガキ貝を2匹、エメラルドグリーンクラブ1匹。全部苔取り隊のメンバーです[ぴかぴか(新しい)]

DSCN2570.jpg






〈今水槽にいる仲間・・ルリスズメダイ2匹、ミスジリュウキュウスズメ1匹、ハマクマノミ1匹、クマノミ1匹、ヤエヤマギンポ1匹、キャメルシュリンプ2匹、エメラルドグリーンクラブ4匹、カブトガニ1匹、ミズタマハゼ1匹、マガキ貝5匹、ハナタテサンゴ×2、ハナガササンゴ×3〉


 〈設備〉60センチ水槽(GEXラピレスRV60)、外部濾過(SV4500)、水中フィルター(Suisakuスペースパワーフィット)、マメスキマー、水槽用クーラー(ZENSUI ZC-100)、蛍光灯2本(ホワイト&ブルー)〉


 最近ルリスズメダイがケンカ(というか、一方的ないじめ?)を始めたので、場合によっては1匹を隔離ケースに入れたりしています。3匹から2匹に減ってパワーバランスが崩れたみたいです。この先どうしようかなあ・・。

クマノミ入れました!! [生体購入]

 先日、小さなサンゴイソギンチャクを購入し、そのイソギンチャクにハマクマちゃんがスリスリしていますが、私としては空き家のシライトイソギンチャクがどうしても気になっていました。
 やっぱりシライトにもクマノミを入れたいなあと思い、実家に行った帰りにショップに立ち寄りました。

 すると、前回いなかった、少し大きめのクマノミが沢山シライトイソギンチャクに入っていました。このぐらいの大きさで、そして彼がシライトに入ってくれればうちのハマクマちゃんとそんなにトラブルなくいけるかも?と勇気を出して(?)その中で一番大きなクマノミを購入してきました。

 家に帰ってから、まず最初にハマクマノミとサンゴイソギンチャクを隔離ケースに移して、お互いの負担を減らすようにしてみました。クマノミはすぐにシライトに入ってくれたので、翌日にはハマクマちゃんとサンゴイソギンチャクも元通りにしました。時々ぐるぐると追いかけっこをしていますが、突ついたりはせず、まあまあうまくいきそうです[グッド(上向き矢印)]

 それにしても、イソギンチャクとクマノミの共生は見ていて本当に癒されます。私の水槽はもうそれで十分、と思う位です。もうこれからは色々な魚を飼わず、基本イソギンチャクとクマノミ水槽にして、サンゴをぼちぼち育てていけたら幸せだなあと、今は思っています[ハートたち(複数ハート)]


 シライトイソギンチャクに入るクマノミと、サンゴイソギンチャクと同じ日に買ったハナガササンゴ。全開になるとかなりボリュームがあって綺麗です[ぴかぴか(新しい)]

DSCN2545.jpg












DSCN2557.jpg








〈今水槽にいる仲間・・ルリスズメダイ2匹、ミスジリュウキュウスズメ1匹、ハマクマノミ1匹、サンゴイソギンチャク、クマノミ1匹、シライトイソギンチャク、キャメルシュリンプ2匹、エメラルドグリーンクラブ3匹、カブトガニ1匹、ミズタマハゼ1匹、マガキ貝3匹、ハナタテサンゴ×2、ハナガササンゴ×3〉


 〈設備〉60センチ水槽(GEXラピレスRV60)、外部濾過(SV4500)、水中フィルター(Suisakuスペースパワーフィット)、マメスキマー、水槽用クーラー(ZENSUI ZC-100)、蛍光灯2本(ホワイト&ブルー)〉



サンゴイソギンチャクがいい♪ [生体購入]

 底砂を巻き上げまくりのうちのハマクマちゃん。このコのためにサンゴイソギンチャクを買うか、シライトイソギンチャクに入る別のクマノミを買うか迷いながらショップへ行きました。

 きれいなブラウンのタマイタダキイソギンチャクは沖縄産で、サイズが大きいということもあってかなりいいお値段。ケチな私は、それならシライトイソギンチャクに入ってくれるクマノミを買おうかなあと思って相談してみましたが、セオリー通りというか、クマノミ同士が争うかもという話になり、結局、ちょうどいい大きさのサンゴイソギンチャクがなかったのでかなり小ぶりのサンゴイソギンチャクを購入しました。

 この日はセールをやっていたので他にハナガササンゴとマガキ貝3匹を購入。マガキ貝は久しぶりです[るんるん]

 さて、家に帰って小さなサンゴイソギンチャクを入れてみると・・
 すぐハマクマちゃんは反応しました。数分もしないうちにイン[目]ほんとにサンゴイソギンチャクが良かったんですね。とりあえず、小さいけどこれで我慢してね!




NEC_0514.jpg















NEC_0515.jpg










NEC_0518.jpg



シライトイソギンチャク! [生体購入]

 我が家の水槽のサンゴイソギンチャク。かなり弱ってしまい、すごーく小さく縮んだり、逆にふわふわと漂ってしまったりと、『これって末期かなあ』と思う状態に。

 ハマクマノミのために新しいイソギンチャクを買ってあげようと思い、ショップへ。
 サンゴイソギンチャクはあったことはありましたがあまり良い物に見えず、いまひとつ購入意欲がわきませんでした。
 きれいなグリーンのLTは4500円もするし[どんっ(衝撃)]
 こんな高いイソギンチャクはまだ自信がないし・・と考えていると、シライトイソギンチャクが目に入りました。
 小ぶりで綺麗な物でした。お値段もセール価格で1080円。ショップの店員さんに一応確認すると、ハマクマノミも入るでしょう、ということだったので、サンゴイソギンチャクよりも若干飼育が難しいと知りつつ、思い切って購入しました。

 さて、水槽に入れて暫くするとかなり大きく広がりました。小ぶりだったはずなのにあれ?って感じ[たらーっ(汗)]まあ、縮むよりはいいのかなあ。 そして残念なことに我が家のハマクマちゃんはシライトイソギンチャクに入らない[あせあせ(飛び散る汗)]しーん。
 家にある本を見てみると、ハマクマノミはサンゴイソギンチャクとタマイタダキイソギンチャクにしか入らないと載っていました。やっぱりサンゴイソギンチャクが良かったのね。ごめんなさい。
 私的には、白くて先っぽが青いシライトイソギンチャク、結構気に入りました。誰も入らないけど長く飼育できるようにがんばりマース[手(グー)]
DSCN2504.jpg

 最終的にはもっと色が悪くなり、口の部分がゆるんで溶ける寸前までいきました。










DSCN2512.jpg
 青いライトで照らすととても綺麗です。
前の10件 | - 生体購入 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。