SSブログ
前の10件 | -

メダカ~♪ [メダカ]

 先月、メダカを5匹買って、庭で飼っていました。

 水を換えようとすくってみると、稚魚が一杯泳いでいました。一瞬ボウフラと勘違い[あせあせ(飛び散る汗)]しましたが、やはり稚魚でした。4~5ミリくらいのが沢山!本当にびっくりしました。
DSC_0460.jpg

DSC_0464.jpg



 成魚はそのまま庭の睡蓮鉢に残して、稚魚は家の中のプラケース(カエルちゃんの元住処[バッド(下向き矢印)])に移しました。
 
 水中フィルターをつけて循環を良くし、寒い日はヒーターを入れ、稚魚用の餌を与えていました。
 先々週くらいに見てみると、大きさがバラバラになってきたので、少し大きくなった物は庭のお手製池に移しました。すくいながら数えたら全部で70匹くらいいました[目]

 
 今は室内のケースに30匹くらい、お手製池に40匹くらい、睡蓮鉢に成魚5匹、という感じです。「もう少し大きくなったら少し欲しい[るんるん]」というご近所さんがいるので、分けてあげるつもりです[グッド(上向き矢印)]

 睡蓮鉢は小ぶりなので、いずれもっと大きい物に買い換えたいな。


 以前にはザリガニを何世代も世話していました。私って水中生物結構好きみたい[ぴかぴか(新しい)]

 

クーラー接続しました [その他]

 仙台は朝夕と、日中の気温差がけっこう大きくてびっくりします。夕方庭に出ていて「寒いっ」と思うことがしばしばあります[あせあせ(飛び散る汗)]

 先週は天気が良い日もあり、かなり気温・室温が上がりました。それと同時に水温も28度まで上昇しました。イソギンチャクもいるしサンゴもいくつか頑張って育っているので、先週末クーラーを接続しました。といっても夫が全部やってくれて助かりました(もう接続やら構造が良くわからない私・・[ふらふら]

DSC_0469.jpg


 
 本当はもう少し大きい方がいいみたいですが、今新しいクーラーを買う余裕がないので、当面これで様子をみたいと思います[ダッシュ(走り出すさま)]

 

カエルちゃんその後 [アマガエル]

 しばらく海水魚の報告をしていませんが、色々ありました[バッド(下向き矢印)]近々UPしようと思っています。

 カエルは2匹いましたが、それぞれ別の日に逃げられてしまいました。うちの庭には雑草がはびこっているし、小さいですが水場も作ってあるし餌(虫)も豊富なので、逃げられた時はがっかりしましたが、まあ、逃げるほど元気だったんだし、自然に戻って元気に暮らしてくれるのならいいか・・と納得しました。

 今もうちの庭でひっそり暮らしていると思います。また会えるのを楽しみにしていたいと思います。
DSC_0385.jpg

カエルちゃん2 [アマガエル]

 去年飼い始め、飼育ケースで越冬させていたカエルちゃん2匹。

 飼育ケースの中に厚めに土や水苔を敷き、草を植え、水場も入れて時々水をかけていましたが、一昨日フタを開けて草をかき分けてみたところカエルちゃんが目覚めていました[わーい(嬉しい顔)]その前に覗いた時は姿が見えなかったのに(バークなどを動かしてみても発見できなかった)突然、それも2匹一度に動いてました!無事冬眠から覚めました!ばんざーい[手(グー)]

 うまく冬眠できずに死なせてしまったらどうしようと思っていましたが、良かった良かった[グッド(上向き矢印)]久しぶりに見たカエルちゃんはやはりラブリー[ハートたち(複数ハート)]でした。

 でも、近いうちに、捕まえた場所に返しにいくつもりです。生きた餌の確保がやはり大変なので、カエルちゃんが弱ってしまわないうちにそうしようと思っています。ちょっと寂しいけれど、元気でいて欲しいと思います。
securedownload12.jpg


 

イソギン元気です♪

 気がつくとだいぶ更新していませんでした。

 イソギンチャクは元気です。クマノミも相変わらずです。


 変わったことといえば・・

 先日アカネハナゴイという小さい魚3匹と、オトメハゼを買って水槽に入れたところ、オトメハゼが翌日★になり、その後キイロハギとヤエヤマギンポさんも★になるというショッキングな事態に遭遇しました[バッド(下向き矢印)]

 オトメハゼが何らかのマイナス因子を運んできてしまったのかな。。水合わせはもちろんしましたが、1晩別水槽に入れて様子を見る方が良かったのかなと思います。

 アカネハナゴイはおとなしい魚で、ピンク色でとてもきれいです。強い魚が雄になるそうで、雌2匹と雄1匹を買ってきましたが、先月終わりに1匹、そして昨日1匹が死んでしまい、雄1匹しか残っていません。その雄もうちのボス、クマノミとサブのミスジリュウキュウスズメダイに追いかけられ、どうしても一緒の水槽には入れられない
という結論に達しました。
 
 日曜日にミニ水槽を復活させてそこにハナゴイ2匹を入れていましたが、昨日1匹がフタの隙間から飛び出してご臨終となりました[もうやだ~(悲しい顔)]細い隙間でも飛び出すときは飛び出すんですね・・。雑誌などではよく目にしていましたが我が家では初めてでした。

 1匹ではミニ水槽を回すのももったいないかなと思い、雄のハナゴイを本水槽に入れたところ、早速ボス達の攻撃を受け始めました。これでは時間の問題だと思ったので、ミニ水槽にクマノミとミスジリュウキュウスズメダイを移しました。当分イソギンチャクのベッドとは離ればなれですが仕方がありません。(ミニ水槽では濾過能力が高くないのでイソギンチャクは維持できないと思います。)

 そんなわけで当分本水槽では小さい魚ばかりがゆうゆうと泳ぐことになりそうです。


 今いるメンバー
 〈本水槽〉 ルリスズメダイ1匹、デバスズメダイ3匹、アカネハナゴイ1匹、マガキ貝2匹、アカミシキリ1匹、シライトイソギンチャク、カワラフサトサカ、ヤワタコトサカ、マメスナ、ハナタテサンゴ

 〈ミニ水槽〉 クマノミ、ミスジリュウキュウスズメダイ

 
DSC_0285.jpg

 昨日までのミニ水槽です。

再リベンジ?イソギンチャク [生体購入]

 先日ペットショップに行きました。最近はあまり金銭に余裕がないので[もうやだ~(悲しい顔)]気に入ったものをじゃんじゃん買うわけにもいきません。そんなわけで何を買うかじっくり店内を見ました。

 そこで見つけたのがシライトイソギンチャク(として売られていました)。XLサイズで3500円でした。

 これにするか、プレニーにするか特売サンゴにするか夫と話し合った上、今回はイソギンチャクにしました。結構大きいのでうちのクマちゃんも気に入ったようです[揺れるハート]

 イソギンチャクのベッドに気持ちよさそうに入っていることが多くなりました。見てて癒やされます[ぴかぴか(新しい)]

 昨日、減った海水を足そうとして久しぶりに[exclamation&question]比重を測ってみるととても高くてびっくりしました。管理をさぼりすぎです、はい、すみません。薄めの海水を足しましたがまだまだ高いので今日これから調整しようと思います。
DSC_0136.jpg

マガキの行進

 何故か3匹同じ方向に進んでいました[右斜め下]
DSCN3926.jpg

マガキ貝は目がとてもかわいいんですよ[揺れるハート]

 後ろにいるのはアカミシキリさんです[ー(長音記号1)]動きはたいそう地味です。あの場所からあまり離れません・・

 もっとあちこち動いてくれないかなあ。

カエルちゃん [アマガエル]

 仙台はだいぶ寒くなってきました。日中はまあいいとして、朝はかなり冷えてきています。

 我が家のカエルたちは、家の中に入れず外で越冬させようと思い、プラケースの中に土と水苔を足して深くし、ガーデニングで使っているインテリアバークを何個か入れて隠れ場所を増やしました。
DSCN3913.jpg


 2匹は水場を挟んでそれぞれバークの下にいます。バークをそっとどけると姿が見えます。少し土を掘ったようです。1匹はまだ動きます。1匹は動きません。寒い日もあれば比較的暖かい日もあるので寝たり起きたりになるんでしょうか?餓死したらかわいそうなので夫に頼んで小さいコオロギなどを捕まえて入れて貰いました。
DSCN3914.jpg


 自然下では氷点下も経験するんでしょうが、どうしようかなと悩みつつ、あまりに寒い日は私が寝る前に玄関に入れてあげました。早く入れてしまうと玄関といえども暖房で暖かくなりすぎると思うので・・。

 プラケースの中の掘った土の中ってどれくらいの温度なんでしょうね??

 アルミシートをケースに巻いて、春まで一貫して外に置くか・・・?
 
 夫は「玄関の下駄箱の中がいいんじゃない?」と言っています。確かに扉を閉めておけば暗いし、暖房の影響もあまり受けないかもしれませんね。

 靴を別の場所に何足か移さないといけないなあ・・。

久しぶりの新メンバー♪ [生体購入]

 先週土曜日の朝から水槽掃除&水換えを頑張りました。といっても私がやったのは海水作りとガラス面の掃除で、水換え自体は夫にバトンタッチしましたが。。

 ガラスに着いた苔は、苔取り貝の足跡なのか変な縞模様に残っているし、ギンポさんは全然苔を取らなくなってしまったので飼い主がやるしかありません[バッド(下向き矢印)]苔取り貝は果たして役にたっているのか??

 さて、水槽をきれいにした後は、ペットショップに行きたくなりました。久しぶりに行ってみるとサンゴも魚も結構沢山いました。やっぱり見に行くとテンションが上がりますね[グッド(上向き矢印)]

 夫との好みのすり合わせ、今うちにいる魚たちとのすり合わせや金額など色々検討した結果、今回はカワラフサトサカ(多分)、ハナガササンゴ、アカミシキリを購入しました。

 前にも書いたと思いますがうちの水槽のボスは10センチ越えのクマノミなので、それと仲良く暮らせる大きめの魚を探すと結構いいお値段になってしまうので、どうしても躊躇してしまうところがあります。サンゴはその点そこそこ維持できるようになってきたし魚とケンカはしないので(笑)こういうセレクトになっちゃいますね。白点病で一度は死にかけたクマノミが復活して仕切っている間は魚の投入はしないかもしれません。
DSCN3919.jpg


DSCN3918.jpg



 我が家の水槽はメタハラを入れていないので、まあこのへんのサンゴが無難なのかもしれません。いつかはメタハラを買ってミドリイシなんかが入ったサンゴ水槽を回したいなあ・・。

 オオバナとかも色々なカラーがあっていいですよねえ・・(うっとり)


 アカミシキリは黒のナマコより働くということで、期待して買ってみました。今のところあまり動き回らず同じ場所にいます。時々フンをしているので何か食べてはいるようです。彼の底砂掃除力に期待しています。
DSCN3920.jpg

海水魚<アマガエル? [アマガエル]

 海水魚はあれから何も変化ありません。★にもならず新規メンバーも入れず・・まあ、安定してるといえば安定しています。


 話は変わりますが先月からひっそりとアマガエルを2匹飼っています[わーい(嬉しい顔)]

 餌は動く物しか食べないので、色々頑張って捕まえていますが、実は私は虫が苦手な方です。コオロギやクモは触れません(鈍くさいので速い物は捕まえられないというのもあります[もうやだ~(悲しい顔)])。仕方ないので草むしりをしながらダンゴムシやイモムシを見つけてはケースの中に入れています。

 何でもそうですが、(蛇とかは違うかな?)食べてるところって可愛いですよね[黒ハート]たとえ食べてるのがイモムシでも(笑)

 だいぶ寒くなってきたのでそろそろ冬眠するかなと思います。

 プラケースの中には土を敷いて水場や草を入れていましたが、冬眠に向けて土や落ち葉を増やしてみようと思います。

 家の中に入れた方がいいと書いてあるものもありますが、玄関でも室内だと暖かいんじゃないかなあと思います。氷点下はまずいけど中途半端に暖かいと餓死してしまうとか・・。冬眠した方が長生きするとも・・。

 というわけで、悩みましたが外で過ごしてもらうことにしました。

 カエルを飼っている人のブログなどを拝見したところ、発泡スチロールを敷いたり水苔&土を敷いたりしているようです。発砲スチロールは暖かいかもしれませんね[ひらめき]

 これから家の中を探してみようと思います[るんるん]

securedownload3.jpg
  
前の10件 | -

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。